理数系イヤ親子必見!理数系の勉強が好きになるワンポイント

 さあ、平成最後の12月、師走突入です。そして、平成最後のクリスマスも近づきつつある浮かれムード高まるこの時期、親として子育てはいつものように冷静沈着でありたいものです。家の庭という土壌は手間暇惜しまなく手入れしましょう。

 クリスマスは絶好の親子コミュニケーションメソッド

 さて、そのクリスマスですが、子供たちの印象は「え~っと、プレゼントもらってケーキ食べながらワイワイエンジョイする日」なんて単なるお祭りイベントになってる感が強いようですが、やはり世界規模の常識としてもうちょっと正しい知識を持たせた方がいいのではないでしょうか。以下、当日の家庭の楽しいひと時の話題にどうぞ。

 クリスマス豆豆知識

 (1)クリスマスって何? 

 クリスマス=キリスト+マス、つまりChrist(英語はクライスト)+mas(祭り、礼拝)の組み合わせでキリストの生誕をみんなで祝うという意味である。

 (2)クリスマスの日は毎年必ず12月25日ですが、なぜ?

 これは、大昔からイタリアのローマで行われていた「冬至のお祭り」が関係しているようです。日本では、毎年12月22日ごろが冬至の日(一年の中で昼の時間が一番短くて夜が長い日)ですが、当時のローマでは太陽信仰という太陽は神様であると考えていましたが、秋から冬にかけて日照時間(昼)が短くなり夜(暗くなることを死が近くなると考えていた)が長くなることを恐れていました。

 冬至から再び日照時間が長くなるので、これは太陽が復活したから明るくなったとお祝いしたのです。そして、冬至を祝う復活のお祭りが同じように復活された神であるイエス・キリストの誕生日としてお祝いするようになったのです。しかし実際は、イエス・キリストの誕生日にはいろいろな説があり、現在も正確な誕生日は不明です。

 (3)クリスマスイブの「イブ」って?

 そして、もう一つクリスマス・イブは一般的にはクリスマスの前日と思われがちですが、イブは英語でイブニングのことで、夕方や夜という意味を略称してイブ、つまりクリスマスの「前夜」という意味になり12月24日の夜を前夜祭と言います。従って、クリスマスは12月24日の夜から25日の夜までにぎやかに続くということです。キリストのバースデーパーティーですからね。

 さて、季節の旬なトピックスはここまで。今回は最初に親に参考にして頂いてその後で家庭でお子さんに教えてもらいたいと思います。現役講師による「必修ワンポイント科目別勉強法」です。特に、苦手な子が多い理数系の科目が中心です。

 算数や数学は暗記力依存科目ではない

(1)算数や数学は、暗記、つまり解き方を丸暗記する科目ではありません。もちろん基本的な暗記による知識は必要ですが、それ以上に、自分の力で基礎→応用→発展問題、さらには難問・奇問に挑戦してみる。たとえ答えがわからなくてもそれまでどのように考え、どういうふうに取り組んだのかというプロセスがとても大切です。だからこそ、解けた時は感動するでしょうし、確実に学力として定着します。

 結果重視だからこそ過程を大切にする

 算数や数学は結果重視の科目だから答が合えば良しと思っていませんか?答が正解であるということは、それまでの途中の考え方や計算がもれなく合っているということです。なので、途中の式や計算が答えよりも大切です。それをしっかりノートに書いておくと、まちがった場合でもどこを間違えたのかが分かります。必ずしなければならない間違い直しもしやすくなります。途中式や途中の計算をきちんとノートに記録することが、算数・数学の成績が上がるポイントなんです。

 理科は興味関心の強弱に影響されやすい

(2)理科は、日常の身の回りのいろんな出来事(たとえば鳥が飛んだり地震が起きたり、など普通にあり過ぎる現象)の理(ことわり、意味やわけ)を解明するという科目です。高校に進むと、さらに専門に分かれて生物・科学・物理・地学の4分野において何と数学の知識を伴って勉強します。
 今、中学レベルで学んでいる理科は、その身の回りの出来事は何が原因なんだろうという不思議さをナゾ解く科目なのです。そこには、たくさんの魅力があります。「不思議発見そして不思議をナゾ解く」気持ちで学びましょう。理科は興味関心の楽しい教科と言われます。 しかし、基本用語・基本原理の理解は必要です。

 確かな学力向上=復習+質問、これって鉄則

 最後に、どんな科目もそうですが学校や塾の授業内容を授業中に理解出来るのが一番理想です。が、授業はどんどん新しいことを学習して行く都合上、わかったりわからなかったりの繰り返しですからいつもそういうわけにはいきません。だから「家で復習をする」「分からないところは質問に行く」という行動が非常に大事になります。とにかく自分から進んで質問に行って疑問が解消された時は気分スッキリ学力も身につくものです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)